お問い合わせ
球技特化陸上スクール VIRDS陸上アカデミー八千代 体験会を開催!
サッカー・野球・バスケ・ハンドボール・バレーボールなどの球技を行っている選手向けの陸上スクールVIRDS陸上アカデミー八千代が体験会を開催します!
自分の走力・フィジカルパフォーマンスを高めていきたい仲間を大募集です!!
新年度からライバルに差をつけましょう!
□4月21日月曜日 球技で大事なスタートダッシュ・瞬発力・アジリティのトレーニング
■4月28日月曜日 実は球技でも必要!圧倒的に速くなるための陸上トレーニング
★☆足の速さでライバルに差をつけませんか?☆★
★☆伸び悩みは実はフィジカルやスピードかも?☆★
指導を担当するのはサッカー、バスケ、アメフトのスポーツ歴を持ち、アメリカンフットボールのストレングス&コンディニングコーチも数多く経験をしている田所海斗コーチです。アメフトはスポーツの中でも、最もスピード/アジリティ/クイックネス/フィジカルが必要なスポーツです。その知見を持って指導させて頂きます。
下記アカデミーのコンセプトに共感頂き、一緒に高め合っていける仲間を募集しております。
球技専門陸上スクール VIRDS陸上アカデミー八千代で学べること
圧倒的な初速の速さ/直線スピード
➡相手を一瞬で抜き去る5m~10mの速さを身につけます。球技ではとても大事です。
➡直線スピードの速さを身につけます。全身の体力・運動能力向上でフィジカルの指標です。
走り方のフォーム
➡速く走るためには【綺麗な走り方・フォーム】を学ぶ必要があります。腕を振れない 足を高く上げられない子供が非常に多いです。綺麗な走り方を身につければ足は速くなりません!
基礎体力・運動能力
➡走り方の技術練習の前提として基本的な体力・運動能力が高い水準である必要があります。ここは見落としがちです。自分の体を強く速く思った通りに動かす「圧倒的に身体能力」を身につけ、各種球技スポーツの技術習得の大事な基礎になります。
クイックネスとアジリティ
➡加速・減速、方向転換の速さをとにかく高めます。球技には共通して状況変化に対応する「速さ」が重要になります。
これからの球技系スポーツでは「スピード・速さ」が大事
サッカー、野球、バスケ、バレーボール、ハンドボールなど、球技では「技術」が注目されがちですが、今後は益々「速さ」や「フィジカル」が重要になってきます。
選手としての最終的な評価は速さやフィジカルで差がつくことがあります。
★技術はある方だけど活躍できない
☆技術がなく活躍ができない
話すと長くなるので割愛しますが、どちらの場合も『速さ』や『フィジカル』が不足していることが原因です。
ただ、そこで単純に
・走り込む
・体幹をする
・ラダーをする
とやりこんでいても意味はありません。速くなりたいから走り込む、速く動く練習をする、これで能力向上するほど甘くはありません。
VIRDS球技専門陸上アカデミーのプログラムは下記のような「強み」があります。
・VIRDS陸上アカデミーによる知見
毎年陸上の全国大会上位入賞者を輩出してます。毎日毎日速くなることだけを考えている「陸上」というスポーツのトレーニング知見を活用しプログラムを作成しています。
・元Jリーガーや元アメフトトップリーグ選手の知見
VIRDSスポーツアカデミーにはスタッフにはトップレベルで活躍していた選手が多数在籍。トップアスリートが試合で通ずる「速さ」について考えたプログラムです。
・日本代表トレーナー経験、Jリーガーも指導するトップスプリントコーチ
知識・経験もトップレベルのトレーナープログラム作成をしております。スポーツ運動学的にどうすれば速くなるか?はもちろんのこと、フィジカル向上から怪我予防までカバーしたプログラムです。各種球技に必要な「フィジカル」「速さ」を向上させます。
球技に速さやフィジカルを向上させていく中で
どんなトレーニングを、なぜ、どのように、という根拠をかなり分厚く考えています。
速さや強さを身につけることは大事ですが、全てのトレーニングには「ポイント」があります。
このポイントを意識できていなければ、残念ながらそのトレーニングは役に立ちません。
また「動きの癖」は後から直すことはかなり難しいので、正しいトレーニング、正しいフォーム、正しいポイントは小学生年代のうちからしっかりと意識して取り組むことが重要です。
VIRDSでフィジカルモンスターを目指しましょう!!
下記のような速さやフィジカルに課題を感じている選手ぜひVIRDSまでお越しください!
☆技術はあるけど足が遅い
☆スピードがなくて走り方もなんか変
☆将来活躍するために今からフィジカルの基礎を身につけたい
☆トレセンやセレクションに受かるためにスピードをつけたい
などなど、速さやフィジカルに課題を感じているサッカー、野球、バスケ、バレーボール、ハンドボールなどの球技系スポーツ選手のご参加をお待ちしております!!
下記、体験会の案内です。人数に限りがあるためお早めにご応募下さい!
〇日程・募集人数
□4月21日月曜日 球技で大事なスタートダッシュ・瞬発力・アジリティのトレーニング
低学年:17時-18時
高学年18時15分-19時30分
■4月28日月曜日 実は球技でも必要!圧倒的に速くなるための陸上トレーニング
低学年:17時-18時
高学年18時15分-19時30分
※原則2日程参加をお願いしております。やむを得ない事情を除き2日程で席を確保させて頂きます。
次年度の学年です
低学年クラス(1年生-4年生):12名
高学年クラス(4年生-中学1年生)12名
※4年生は申し込みの際に必ず参加クラスを明記ください。
※体験枠に限りがあります。この日のみ予定を調整してお越しになる方などはエントリーをお控え下さいます様お願い致します。
@八千代市総合運動公園 陸上競技場
〇持ち物
運動のできる服装・シューズ・お飲み物
※会場入場料 70円
〇参加費
無料
担当コーチ
田所海斗
【競技歴】
サッカー 小学校2〜6年
バスケットボール 中学
アメフト 高校〜大学
【保有資格】
NSCA-CSCS/ライプチヒ大学公認コオーディネーションコーチ/DNS-ET
【指導歴】
立教大学体育会アメリカンフットボール部
2020-2024
アスレティック・パフォーマンスコーチ
株式会社Yakultラグビー部Levins 2017-2022
ストレングス&コンディショニング
国立スポーツ科学センタートレーニング体育館
2019-2024/6月 非常勤 トレーニング職員
LIXIL DEERS 2015-2019
アシスタントアスレチックパフォーマンスコーチ
成蹊大学アメリカンフットボール部
ストレングス&コンディショニングコーチ
申込
氏名
年齢
電話番号
その他スポーツの習い事
参加日程
※※4年生は申し込みの際に必ず参加クラスを明記ください。
を明記の上、VIRDSスポーツアカデミー公式LINEよりご連絡下さい。
※体験者管理の関係上HPからのお問合せ・お申込みはお控え下さい。
LINE→https://lin.ee/9zKEwjI
〇体験会中の怪我に関しましては十分配慮しておりますが、偶発的な怪我が起こる可能性もございますので、各ご家庭にてスポーツ保険等の加入をおすすめいたします。
〇トレーニングの様子をVIRDS陸上アカデミーSNSに掲載することがあります。ご了承ください。
皆様とトレーニングできることをスタッフ一同楽しみにしております!
体験参加者募集中
足が速くなりたい、かけっこで一番になりたい、サッカーや野球など他のスポーツのために足を速くしたい、これからスポーツを始めたい、というお子様の参加をお待ちしております。