お問い合わせ
走り込みとフォームづくり
こんにちは!
VIRDS陸上アカデミー八王子富士森校の尾野です。
昨日は富士森校のトレーニングでした。
それぞれのテーマと意識ポイントをおさらいしていきましょう!
走り込む
昨日の小学生クラスのテーマは、
「しっかり走り込む」
もちろんただただ走り込ませても、長い距離が走れるようになるだけで、スピードアップはそこまで期待できません。
しかし競争をし、しっかり力を発揮するという事も必要になります。
また、低学年であれば50m。高学年になれば100mはしっかりと走らないといけません。
いくら瞬発的な力発揮が得意になっても、この距離を走り切らないといけないので、ある程度の体力は必要となります。
力を出し切るという事も、時にはしっかりとやっていきましょう❗️
フォームづくり
中学生クラスのテーマは、
「走る姿勢づくり」
フォームは少しずつ良くなってきたので、それをしっかり維持して走る練習を行いました。
別の練習、別のやり方ではだんだんと出来てきた事でも、姿勢をキープしながらだとまた出来なくなってしまいます。
どんな状況でも自分の走りが安定するよう、取り組んでいきます。
また、無理にフォームだけを良くしようとしても効果はありません。
しっかりと脚の後面と体幹の前面の筋肉をバランス良く使えるようにし、自然と姿勢・フォームが良くなるようにする事が重要です。
この辺りもしっかりとトレーニングしていきましょう❗️
====================
八王子で足が速くなりたい
かけっこ・運動会で一番になりたい
陸上に興味がある
サッカーや野球のために足を速くしたい
というお子様は、ぜひVIRDS陸上アカデミー八王子校までお越しください!
https://athletics.wift.site/location
体験のお申込み
LINE@かHPお問い合わせ欄よりお申込みください。
メールの場合、受信設定等により連絡が繋がらない場合もございますので、なるべくLINEにてお申込みください。
LINEを使用していない場合はお問合せフォームにて問題ございません。
LINE→@710tqibj
https://wift.jp/teams/athletics/contact/new/
氏名
年齢
連絡先
会場
ご希望日時
を明記の上、ご連絡下さい。
上柚木校:毎月第1〜4水曜日
富士森校:毎月第1〜3木曜日
が活動日となります。
体験参加者募集中
足が速くなりたい、かけっこで一番になりたい、サッカーや野球など他のスポーツのために足を速くしたい、これからスポーツを始めたい、というお子様の参加をお待ちしております。