お問い合わせ

湘南ひらつかAC 【よくいう90度の腕振りはいいの??】

4/2 
 
湘南ひらつかACではハードル練習と腕振り練習に分かれて練習を行いました。 
 
今回腕振り練習についてお話をしようと思います。
運動会や陸上の大会など90度に曲げて振ったり頑張って走っている子など肩があがり身体が倒れて走ってしまっている子などみたことはありませんか?? 
 
実は90度に振るというのは綺麗なフォームに見えますが地面に力を伝えることがあまりできずNGです。 
 
ではどういう腕振りが良いの?ということですが、海外の選手などをスローモーションで見てみると身体の横に腕がきた際には肘が伸び曲げ伸ばしをしています。 
 
特にイメージしやすいのは縦振りな子は「一生懸命走っている」ように見えます。
ですが、本来の腕振りは八の字を描くような腕振りであり胸の動きも使いながら振っています。
「腕振り」という言葉のみだと腕のみで一生懸命振るイメージが強い方がいらっしゃられるのではないでしょうか。 
 
また、走りの改善ではどこが原因で速く走れていないのかを見極めることが大切です。
その上で「joint by joint」といい各関節には
それぞれ可動すべき(動かす)関節と安定させなくてはならない関節が決められています。 
 
そのバランスが崩れていると身体のバランスが崩れ効率よく走ることができません。
なので湘南ひらつかACでは「joint by joint」に基づいたウォーミングアップを行なっています。 
 
こういったように一つ一つの動きにはしっかり理由があるので一つ一つの動作をウォーミングアップから大切に行っていただければなと思います。 
 
4月に入り新しい習い事をという方、足が速くなるためにも身体の使い方を覚えたいという方はぜひ湘南ひらつかACの体験へお越しください!お待ちしております!

体験参加者募集中

足が速くなりたい、かけっこで一番になりたい、サッカーや野球など他のスポーツのために足を速くしたい、これからスポーツを始めたい、というお子様の参加をお待ちしております。

対象:小学生~中学生

体験申込はこちら

お問い合わせ

陸上スクールへのお問い合わせはこちらまでお願い致します。