お問い合わせ

湘南ひらつかAC スタート時に大切な手足の出し方

2/21 
 
湘南ひらつかACでは暖かいこともあり、スタート練習のおさらいを行いました。 
 

特にどの学年でもポイントとして行ったのは「手足の正しい動かし方」です。 
 
例えば、運動会の際に行うスタート(スタンディングスタート)では手足同じに構えてしまう事はありませんか?? 
 
また、後ろ足がべったりついてしまい踵が浮かずに構えてしまう事など、、、なんとなく構えているスタートがうまく楽に出れるだけでタイムがかなり変わります。 
 
そこでまずは運動会でのスタートである
⭐️スタンディングスタートでの手順やコツは??
→①足を揃えて前に倒れ込み自然に前に出た足を後ろ足にします。
※なんとなく構えている場合、実は倒れ込んでみたらいつもと逆足?!なんてこともあります。身体が倒れてから足が出てくるので前足後ろ足はしっかり決めましょう。 
 
②後ろ足...前足より靴一足分後ろにし軽く膝を曲げ踵を浮かしましょう。 
 
③前足...膝を軽く曲げしっかり体重を乗せます。
※スタートの線より頭が出るくらい前足に体重を乗せます。 
 
④前足と逆手を前に出して構える。 
 
手足の出し方をまずは覚えるようにしましょう。
そこが出来てから3点スタート(片手付きスタート)やクラウチングスタートに移ります。
中学生以上になるとデッドリフトスタートが特に大切になってきます。 
 
今回は3点スタートの紹介もします。 
 
まず「なぜ3点スタートなの??」というところが疑問かと思います。
→3点スタートにすることにより離す手(前足の方の手)を後ろに引いて構えますが出る際にその手を前に放り投げるように出します。
すると勢いがつき素早く前にかつ遠くに出ることができます。 
 

また、クラウチングスタートの際に前後に手を離さなくてはなりません。
順番としては「手を離す」→「身体が前に垂れ込む」→「前足が前に倒れ込み後ろ足が前に出る」という順番になるので、ここでも″手足の出方″が大切になってきます。
その練習にもなりますので3点スタートも次回のスタート練習時に行えると良いなと思います。 
 
身体の使い方や、技術的なこと、他の競技に活かして行きたい方、足が速くなりたい方ぜひ湘南ひらつかACの体験へお越しください!
未経験の方もお待ちしております!!

体験参加者募集中

足が速くなりたい、かけっこで一番になりたい、サッカーや野球など他のスポーツのために足を速くしたい、これからスポーツを始めたい、というお子様の参加をお待ちしております。

対象:小学生~中学生

体験申込はこちら

お問い合わせ

陸上スクールへのお問い合わせはこちらまでお願い致します。